?こちら、先日UPしたペナントの素となるテープです。
弊社では、そのまま『ペナント用テープ』と呼んでましたが、業者では『記章綬(きしょうじゅ)』と言うそうです。
弊社では、このテープを決まったサイズで裁断し《金皮(きんかわ)》と呼ばれる金色の生地をテープに縫い付け、金皮の中央に穴を開け紐を通して製作しています。
そして、完成した商品が?こちら!(前回もUPしましたが…(^^ゞ)

これをビニール袋に入れ、ご注文の形状にして出荷となるのですが…
以前もお話ししましたが、これすべてが手作業なのです(@_@)
しかも、ご注文単位も50本?多い時には1000本以上となり、在庫の作製も間に合わないほどの人気商品なのです
そして!!そのペナント。名入れも可能です(^-^)

もちろん布書用のペンで手書きもできます。
手書きも味があり素敵ですが、名入れをご希望される時には、お問い合わせ頂けたらと思います。